|
|
|
平成28年3月27日 大和町総合体育館
卒業記念小学生ドッジボール大会 |
オープンの部 |
優勝
準優勝
第3位
第3位 |
原小ファイターズ
岩沼西ファイターズ
荒町フェニックス
館ジャングルー
六年生最後の大会。
危なげなく、落ち着いた試合運びで全勝優勝です!
最後も笑顔で卒業生6人を送りだすことができました。
1年間お疲れ様でした。そしてたくさんの感動をありがとう!
|
チャレンジの部 |
優勝
準優勝
|
WATSひまわり(青森県)
Pchan GLANZ
原小ファイターズジュニア
決勝トーナメント2回戦敗退
|
PHOTO
|
|
|
平成28年2月21日 東京体育館
第25回春の全国小学生ドッジボール選手権 全国大会 |
優勝
準優勝
第3位
第3位 |
サザン’97(愛知県)
ガッツクラブ(兵庫県)
八万ファイヤーインパクト(徳島県)
ブルー☆スターズ(埼玉県)
原小ファイターズ
予選リーグ:0勝1分2敗、決勝トーナメント進出ならず?
春の全国での1勝は遠かった。
|
PHOTO
予選リーグ結果
決勝トーナメント結果
|
|
|
平成28年2月14日 大衡村村民体育館
MDL2016 -Valentine Cup- |
優勝
準優勝
第3位
第4位 |
原小ファイターズ
館ジャングルー
月見レッドアーマーズ
塩二小ソニック
|
|
|
平成28年2月11日 七郷小学校体育館
P−Cup2016-冬- |
優勝
準優勝
第3位
敢闘賞 |
月見レッドアーマーズ
岩沼西ファイターズ
原小ファイターズ
塩二小ソニック
Pchans
総当たり予選1位も、予選4位の岩沼西ファイターズにサドンデスの結果敗退
|
|
|
平成28年2月7日 大和町総合体育館
第18回仙台ジュニアカップドッジボール大会 |
優勝
準優勝
第3位
第3位 |
Pchan FORZA
月見レッドアーマーズ
原小ファイターズ
キングフューチャーズJr(福島県)
|
|
|
平成28年2月7日 大和町総合体育館
第16回仙台オープンカップドッジボール大会 |
優勝
準優勝
第3位
第3位 |
Pchans
荒町フェニックス
岩沼西ファイターズ
館ジャングルー
原小ファイターズ
決勝トーナメント2回戦、館ジャングルーとサドンデスまでもつれた結果
も、6対5にて敗退
|
|
|
|
|
平成28年1月24日 大和町総合体育館
第25回春の全国小学生ドッジボール選手権 宮城県大会 |
オープンの部 |
優勝
準優勝
第3位
第3位 |
原小ファイターズ(全国大会出場)
月見レッドアーマーズ
岩沼西ファイターズ
塩二小ソニック
|
選手一人一人が集中を切らすことなく、ナイスプレイの連続で勝ち取った文句なし
の優勝です!
全国大会まで約1か月しかありませんが、夏のベスト8を超える結果を出せるよう、気を緩めることなく真剣に練習に取り組み、レベルアップを図っていきましょう!
|
|
|

|
|
|
平成28年1月16日 ウイング・ハット春日部
第14回ドッジやろうぜ!杯 2016 |
優勝
準優勝
第3位
第3位
ベスト8 |
DOKKY'S<陽気仲間>(静岡)
準優勝:道塚ドリームウイングス<道塚夢翔>(東京)
第3位:川越小ハリケーンズ<川越小竜巻小僧>(埼玉)
第3位:S・K・Y<超黄勇 笑守気射輸一>(東京)
ジェニシス<岩槻新起動>(埼玉)
徳間トラストキッズ<徳間信頼児>(長野)
WAKABA-CLUB<若葉朋友>(東京)
岩槻ファイターズ<岩槻戦士>(埼玉)
原小ファイターズ
決勝トーナメント1回戦、鳥川ライジングファルコンとサドンデスの結果
7対6にて敗退
|
大会結果
|
|
|
|
|
平成27年12月20日 仙台市体育館
第15回仙台杜ライオンズクラブ杯小学生ドッジボール大会 |
オープンの部 |
優勝
準優勝
第3位
第3位 |
鳥川ライジングファルコン(福島)
Pchans
原小ファイターズ
マッキューズ(愛知県)
準決勝 vs 鳥川ライジングファルコン
サドンデスも、6×7で敗退
|
|
|
チャレンジの部 |
優勝
準優勝
第3位
第3位 |
台原レイカーズ
東仙ミラクルレッド
美田園シャークス
岩沼ドラゴンキッズ
原小ファイターズ ジュニア
予選リーグ1位抜けも、決勝トーナメント1回戦敗退
|
|
|

|
|
平成27年11月29日 大和町総合体育館
宮城県(知事杯)小学生ドッジボール大会 |
オープンの部 |
優勝
準優勝
第3位
第3位 |
原小ファイターズ
鳥川ライジングファルコン(福島)
栗生ファイターズ
月見レッドアーマーズ
|
先週の大会とはうって変わって、一人一人が最後まで集中を切らさず快勝で終えることができました。
しかし、ここで安心して気を抜いてはすぐまた元の姿に戻ってしまいます。
それに、今回はライバルチームとの対戦がなかったことも忘れてはいけません。
原小ファイターズの本来目指すところはさらに上にあるはずです。
まずは、来月の大会も優勝を目指して、個々の課題に真剣に取り組んで練習してください。
|
チャレンジの部 |
優勝
準優勝
第3位
第3位
|
鳥川トレルンジャー(福島)
塩二小スパーク
原小ファイターズ ジュニア
|
優勝を狙って臨んだ大会でしたが、惜しくも準決勝で敗退。
最後の一人となった2番R君が2本キャッチ、惜しくも最後はアウトになってしまいましたが、試合後に見せた悔し涙が印象的でした。
各々が、勝つ喜び、負けるくやしさ、ドッジボールの難しさも知ることができた大会となったのではないでしょうか。
今日の悔しさは、来月の「ライオンズカップ」で晴らせるよう、一生懸命真剣に練習しましょう!
|

|
|
|
平成27年11月23日 グランディ21 セキスイハイムスーパーアリーナ
第9回 日本三景松島スーパーカップ |
オープンの部 |
優勝
準優勝
第3位
第4位 |
館ジャングルー
岩沼西ファイターズ
月見レッドアーマーズ
原小ファイターズ
|
大会結果
|
決勝リーグ1位抜けも決勝トーナメントで敗退。
練習でやってきたことが全く生かされず、悔しく残念な結果で終わってしまいました。
|
|
平成27年11月1日 新潟市横越総合体育館
第16回 バーチャルカップ
|
|
優勝
準優勝
第3位
第4位 |
Attacks Zero1(富山)
鳥川ライジングファルコン(福島)
原小ファイターズ
Y.D.This(新潟)
|
大会結果(予選リーグ)
大会結果(決勝トーナメント)
|

|
|
平成27年10月12日 七郷小学校体育館
P−Cup2015−秋− 〜君の輝きが明日の希望になるから・・・〜
|
|
優勝
準優勝
第3位
第3位 |
原小ファイターズ
岩沼西ファイターズ...
月見レッドアーマーズ
荒町フェニックス
|
|
原小ファイターズ 10勝1分け0敗 惜しくも全勝優勝ならず!
2番君は怪我が完治せずアタック不可、レギュラーメンバーも2名不参加の中、よく頑張ったといえる結果でしょう。
残り1分を切って、「まだ2人差!」と声をかけた2番君。その声にこたえるように最後まであきらめないプレーで、逆転勝利を呼び込んだキャプテンのプレーが光りました。
また、新加入メンバーの活躍など明るい材料もありましたが、絶対取ってやる!絶対アウトにしてやる!という攻めの気持ちがまだまだ足りないように感じました。
次の大会まで3週間、学校行事や選挙の関係で十分に練習できないかもしれませんが、その分1回1回の練習に集中しましょう!
|
|
平成27年9月27日 仙台市体育館
第15回ザ・モールカップ小学生ドッジボールトーナメントinSENDAI大会 |
オープンの部 |
優勝
準優勝
第3位
第4位 |
館ジャングルー
鳥川ライジングファルコン(福島県)
岩沼西ファイターズ
月見レッドアーマーズ
|
原小ファイターズ 決勝トーナメント2回戦敗退 (>_<)
結果通り、予選からしまらない試合内容でした。
これが今の原小ファイターズの実力です。
追われる立場からたった2か月で追う立場に・・・
目を覚ませ!! 本当に気持ちを入れ替えて真剣に練習に取り組まないと、間違いなく1月に泣くことになりますよ!
|
チャレンジの部 |
優勝
準優勝
第3位
第3位 |
横手南かがやキッズ(秋田県)
TRY−PAC
鳥川トレルンジャー(福島県)
Pchans RS
|
原小ファイターズジュニア 決勝トーナメント2回戦敗退
3年生、2年生、1年生、ほとんどが公式試合初体験のメンバー構成ながら、予選では3位チームを破り、準優勝チームにも最後まで食らいつく見事な戦いぶりでした。
これからもっともっとうまくなれるよう、しっかり練習しましょう!
|
レディースの部 |
優勝
準優勝
第3位
第3位 |
會津っ娘(福島県)
ファイティングママ
やかた小町
Pchan Luminous
|
オレンジ生しぼりボンバー3 決勝トーナメント2回戦敗退
1勝もできないだろうとの前評判を覆し、ナイスキャッチ!スーパープレイも・・・(@o@)
来年は練習時間をもう少し増やして、本気で優勝を目指しましょう! (^O^)
|
|
|
平成27年9月13日 郡山総合体育館
ポスト in ふくしま 第2回 郡山東ライオンズクラブ杯 |
優勝
準優勝
第3位
第4位
ベスト8 |
五本松ドッジハンターズA(千葉)
フラッシュ☆キッズ(千葉)
館ジャングルー(宮城)
鳥川ライジングファルコン(福島)
(三回戦進出チーム)
原小ファイターズ(宮城)
東山スマイルズ(栃木)
城西レッドウィングス(福島)
岩沼西ファイターズ(宮城)
|
エース2番君の負傷があったとはいえ、
全国大会の大舞台を経験したチームとは思えない心の弱さ!
考えられないミスの連続で悔しい結果となりました。
この悔しさを次の大会で晴らせるよう、各々真剣に練習に取り組んでください。
|
|
|
|
|
平成27年8月9日 静岡エコパアリーナ
第25回全日本ドッジボール選手権全国大会 |
|
|
優勝
準優勝
第3位
第3位
ベスト8
|
サザン’97(愛知)
藤井寺避球倶楽部大和魂(大阪)
松任の大魔陣(石川)
SOUL MAX池田(岐阜)
(三回戦進出チーム)
原小ファイターズ(宮城)
四箇郷ドッジボールクラブ(和歌山)
ガッツクラブ(兵庫)
スポレクブルーHearts(栃木)
|
大会結果詳細
|
|
子供たち全員がよく頑張りました。
応援して頂いたみなさん大変ありがとうございました。
本当に感謝しています。
全国大会で5勝1敗、その1敗はサザン、良くやったといえますが、
満足せず次のステップへチャレンジしていきます。
|
|
平成27年7月26日 大和町総合体育館
仙台カップ2015ドッジボール大会
|
|
優勝
準優勝
第3位
第3位 |
原小ファイターズ
館ジャングルー
岩沼西ファイターズ
月見レッドアーマーズ
|

|
|
平成27年7月20日 七郷小学校体育館
P−Cup2015−夏− 〜君がいた夏を忘れない〜
|
|
優勝
準優勝
第3位
第3位 |
原小ファイターズ
Pchans
館ジャングルー
荒町フェニックス
|
|
|
平成27年6月28日 大和町総合体育館
全日本ドッジボール選手権 宮城県大会 |
オープンの部 |
優勝
準優勝
第3位
第3位 |
原小ファイターズ(全国大会出場)
館ジャングルー
月見レッドアーマーズ
Pchans
|
|
今年は、3年生4年生を半分試合に出さなくてはいけないチーム状況の中、キャプテンを中心に良く優勝をつかみ取ってくれました。
途中失敗して監督から怒られた子もいましたが、それぞれが役割をきちんと果たし、全員が最優秀選手です。
また全国大会へ向けて、ここからがスタートです。
気を引き締めて真剣に練習しましょう!
特別なことは何もありません。ひたすら真剣に目標に向かって練習するだけです。
静岡に、また新しい何かを見つけにみんなで行きましょう!
|
|